コンテンツへスキップ
~MUSUBI~
仕事を楽しむために必要なことは、成果を上げること
  • ホーム
  • プロフィール
  • キャリア
  • マネジメント
  • モチベーション
  • 生産性
  • 営業
  • お問い合わせ

投稿者: こう

時間を忘れるくらい夢中になっていたこと… 失敗や挫折、ライフステージの変化からその気持ちを持てなくなった方へきっかけを届けたいと考えています。 あの頃の情熱をもう一度
リフレーミング
キャリア

「リフレーミングとは?」リフレーミングの意味と効果、やり方(事例解説有り)

Posted on 2021年9月8日

今回は「リフレーミング」について解説します。 リフレーミングとは簡単に言うと「発言や出来事に対しての見方を変えてやること」をいいます。 物事は、見方を変えることで今までとは違った意味を持ち、捉え方や感じ方に変化をもたらし...

生産性
生産性

仕事のパフォーマンスを最大化する!生産性を高める7つの習慣

Posted on 2021年9月7日

「就業時間内に仕事が終わらなかった…」「今日も残業だ…」「やることはたくさんあるのに集中力が続かない…」 こんな悩みをかかえているビジネスパーソンは、意外と多いのではないでしょうか。 仕事をする上で“生産性を...

疲労
キャリア

【職場の人間関係に疲れた】転職したいと思ったときにやるべきこと

Posted on 2021年9月5日

今回は、職場の人間関係について考えていきます。 独立行政法人労働政策研究・研修機構の「若年者の離職状況と離職後のキャリア形成/初めての正社員勤務先を離職した理由」によると、若年者の3割近くが人間関係を理由に退職していると...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 5 6 7 … 13 次へ »

プロフィール

こう
こう
岐阜県出身の1993年生まれ。
新卒から営業職として働き、現在は人材サービス系企業で管理職として働いています。

仕事で失敗や挫折をした方
仕事で壁にぶつかり悩んでいる方
仕事を頑張りたいと思っていけれど、頑張り方が分からず悩んでいる方

そんな方へ、仕事を楽しめるようになる"きっかけ"を提供できればと考えています。

最近の投稿

  • 仕事が遅い
    仕事が遅いと悩む人の共通点(原因)は!?「仕事が遅い」と言われないためにやるべきこと5選!
  • 他責思考が成長を妨げる?|他責思考を改善し、成長につながる自責思考へ転換するための考え方
  • 仕事-成果-出せない
    仕事で成果が出せない人に共通する特徴7選|成果を出すために気を付けるべきこととは?
  • トップ営業マンに共通するヒアリングのコツ5選
  • 向上
    成長につながる営業目標の立て方|目標達成に必要な2つのポイント

カテゴリー

  • キャリア
  • マネジメント
  • モチベーション
  • 営業
  • 生産性

アーカイブ

  • 2022年7月 (1)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (4)
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy